イギリスのフロントフォークメーカーのPACEから余ったカーボンでこんなの作ってみました(嘘)
ちゃんとこの為に用意されたカーボンです。
他社のカーボン柄では無く、本物のカーボンで作られた一品。

CORBON ARMOUR CHAINSHIELD NEW FORMULA ¥2,100-(税込)
◆COLOR: CORBON
本物のカーボン製チェーンステープロテクター。チェーンの擦れ傷よりフレームを守ります。

CORBON ARMOUR PATCH KIT NEW FORMULA ¥2,100-(税込)
◆COLOR: CORBONBLACK
本物のカーボン製パッチ。ブレーキホース等の擦れ傷よりフレームやフォークを守ります。
フレームに傷を付ける輩から、こいつらが一所懸命に守ります。
試しに雇ってみませんか?
ちゃんとこの為に用意されたカーボンです。
他社のカーボン柄では無く、本物のカーボンで作られた一品。

CORBON ARMOUR CHAINSHIELD NEW FORMULA ¥2,100-(税込)
◆COLOR: CORBON
本物のカーボン製チェーンステープロテクター。チェーンの擦れ傷よりフレームを守ります。

CORBON ARMOUR PATCH KIT NEW FORMULA ¥2,100-(税込)
◆COLOR: CORBONBLACK
本物のカーボン製パッチ。ブレーキホース等の擦れ傷よりフレームやフォークを守ります。
フレームに傷を付ける輩から、こいつらが一所懸命に守ります。
試しに雇ってみませんか?
▲
by protech-kk
| 2006-02-28 20:15
| パーツアクセサリー
青山店で一押しメッセンジャーバック。
Crumpler
通常のメッセンジャータイプからPC用、カメラバックなど
幅広い用途に対応するあったら便利な奴。

オススメは、仕事用(通勤用)は大きなバックで何が起きても背負って帰れる物。
週末プライベート用などには、小さめな小物入れ程度の奴!
使ってみると、自転車用バックはかなり便利。
是非おひとついかが?

なかでもオススメは、バーニーラッセルブランケット ¥12.600-
Crumpler
通常のメッセンジャータイプからPC用、カメラバックなど
幅広い用途に対応するあったら便利な奴。

オススメは、仕事用(通勤用)は大きなバックで何が起きても背負って帰れる物。
週末プライベート用などには、小さめな小物入れ程度の奴!
使ってみると、自転車用バックはかなり便利。
是非おひとついかが?

なかでもオススメは、バーニーラッセルブランケット ¥12.600-
▲
by protech-kk
| 2006-02-24 17:31
| バッグ : 洋服
全店に入門用超お買い得ロードが入荷です。
安けりゃロード欲しいけど・・・
でもどのメーカーも7万位からだし・・
じゃあクロスバイクかマウンテンで諦めるとしますか?
いいえ、諦めないで下さい。これなら買える!!

K2 KICK1.0 440mm・500mm
67.200円ーがなんと 47.250円(税込み、SALE車の為現金のみ。クレジットは値引率が悪くなります)
台数には限りがありますが、これでロードレーサーって物を試しても良いかもよ?
これを、 グ イ グ イ 踏んできゃ、あなたの動体視力は疲れまくり、目は凝りまくり。
これを見て買いに来たあなた。現金購入に限りますが付属品もちょっとサービスしようかな?
スタッフにブログ見たと言ってください!
知らなければその場で見ろといって!(笑)
安けりゃロード欲しいけど・・・
でもどのメーカーも7万位からだし・・
じゃあクロスバイクかマウンテンで諦めるとしますか?
いいえ、諦めないで下さい。これなら買える!!

K2 KICK1.0 440mm・500mm
67.200円ーがなんと 47.250円(税込み、SALE車の為現金のみ。クレジットは値引率が悪くなります)
台数には限りがありますが、これでロードレーサーって物を試しても良いかもよ?
これを、 グ イ グ イ 踏んできゃ、あなたの動体視力は疲れまくり、目は凝りまくり。
これを見て買いに来たあなた。現金購入に限りますが付属品もちょっとサービスしようかな?
スタッフにブログ見たと言ってください!
知らなければその場で見ろといって!(笑)
▲
by protech-kk
| 2006-02-24 02:10
| RoadRacer
▲
by protech-kk
| 2006-02-23 20:45
| 修理・作業
今回は、中目黒店でまた金色パーツ発見です。
注意しておきますが。・・・
成金趣味ではありません、くれぐれも間違いの無いよう!!

SUN RIM MTX (GLD,BLK) ¥9.450-/本
リム幅34mm/25.5mm 640g DISConly 32h/36h
カッコいいですよ!(これがかっこいいと思うのはだめ?(笑))
組みあがったら、また報告します!!
でも、モノトーンの自転車乗っている方!絶対合います!!
ワンポイントの差し色にGOLDはいいっすよ!
ちょっとここで違う色のオススメ。
このメーカー、ウィンターカモというモノトーン系のカモフラもオススメ。
自分で使う為に買ったのでこれも組みあがったらお見せします。
SUN RIM 意外とMTB乗りには要チェックなパーツです!!
強度も軽さも選べるラインナップが面白いです。
注意しておきますが。・・・
成金趣味ではありません、くれぐれも間違いの無いよう!!

SUN RIM MTX (GLD,BLK) ¥9.450-/本
リム幅34mm/25.5mm 640g DISConly 32h/36h
カッコいいですよ!(これがかっこいいと思うのはだめ?(笑))
組みあがったら、また報告します!!
でも、モノトーンの自転車乗っている方!絶対合います!!
ワンポイントの差し色にGOLDはいいっすよ!
ちょっとここで違う色のオススメ。
このメーカー、ウィンターカモというモノトーン系のカモフラもオススメ。
自分で使う為に買ったのでこれも組みあがったらお見せします。
SUN RIM 意外とMTB乗りには要チェックなパーツです!!
強度も軽さも選べるラインナップが面白いです。
▲
by protech-kk
| 2006-02-22 00:14
| パーツアクセサリー
今年も行くで~
富士山へ。。

Mt.富士ヒルクライム6月11日(日曜)開催決定!!距離24km、標高差1,255mの日本最大級のヒルクライムレース。
申し込み2月22日~
先着4000名までの参加で~す。
3月20日に当店での団体参加申し込みに締め切りを設けます、
ここまでに参加の意思のある方は六本木店まで!
申し込みなどの面倒な手続きは当店で行います。
(ご連絡先等、必要になりますのでメールかご来店でお問い合わせ下さい)
その後からは、個人で申し込みお願いする事になります。
昼頃には大会は終了致しますのでその後は・・・・
大会のある富士吉田のお隣、忍野村にあるわがアジトにて。
バーベキューで喰って、飲んで。を予定してます。

さあ、暖かくなり始めていい時期にみんなで盛り上がりに行こうぜ!
遠足の日程(予定)
6/10 (土曜) 正午集合
夕刻 到着大会受付
前夜祭?盛り上がりすぎると翌日が・・・
宿泊は各自で手配、アジトで数人なら雑魚寝可 狭い庭でテントも可
6/11 (日曜) 早朝 レーススタート
正午 大会完全終了
午後 バーベキュー 僕と同じ車の人は強制参加
直帰組は移動手段を確保して頂きます。
富士山へ。。

Mt.富士ヒルクライム6月11日(日曜)開催決定!!距離24km、標高差1,255mの日本最大級のヒルクライムレース。
申し込み2月22日~
先着4000名までの参加で~す。
3月20日に当店での団体参加申し込みに締め切りを設けます、
ここまでに参加の意思のある方は六本木店まで!
申し込みなどの面倒な手続きは当店で行います。
(ご連絡先等、必要になりますのでメールかご来店でお問い合わせ下さい)
その後からは、個人で申し込みお願いする事になります。
昼頃には大会は終了致しますのでその後は・・・・
大会のある富士吉田のお隣、忍野村にあるわがアジトにて。
バーベキューで喰って、飲んで。を予定してます。

さあ、暖かくなり始めていい時期にみんなで盛り上がりに行こうぜ!
遠足の日程(予定)
6/10 (土曜) 正午集合
夕刻 到着大会受付
前夜祭?盛り上がりすぎると翌日が・・・
宿泊は各自で手配、アジトで数人なら雑魚寝可 狭い庭でテントも可
6/11 (日曜) 早朝 レーススタート
正午 大会完全終了
午後 バーベキュー 僕と同じ車の人は強制参加
直帰組は移動手段を確保して頂きます。
▲
by protech-kk
| 2006-02-17 17:51
| イベント
今日は、山男4人(本当は5人のはずが・・)で奥多摩方面の山を制覇したつもり。。

日も暖かく、トレイルライドにはばっちりのコンディション。
機会があれば行ってみたい!そんな人は声を掛けてね。
ハイカーも登山している山なので初心者だけでは危ないから、初めは必ず経験者と行って下さい。

ケーブルカーでいざ頂上へ、元気な大人は自走で上がるのも有りでしょうが・・・
ここは金に物を言わせてケーブルカーへ!(笑)
そんなことも有りませんが、240円で自転車も同乗OK。これなら気軽に楽しめそうだね!
頂上からは眺めもよろし、東京は俺の物だと思いながらいざ出陣。

この人、張り切りすぎで山の神に注意された所。
こんなトラブルも気の知れた仲間でいれば気にならず。
チューブ交換もそこそこに、再度戦いを挑む。。。。

やっぱり最後はこれかと・・・・
下りきった所でご褒美が待っていました!
来週開店の茶屋サンで、自転車乗った馬鹿どもをもてなして頂いちゃいました。
ここら辺一体は、これから梅見が最高らしい!
自転車乗らずとも、ファミリーでこの辺来てもいいかもね?
(常設コースと違い一般の山は不特定の人間が一気に集まってもトラブルになりかねないので、細かい場所に興味ある人は直接お尋ねください)

日も暖かく、トレイルライドにはばっちりのコンディション。
機会があれば行ってみたい!そんな人は声を掛けてね。
ハイカーも登山している山なので初心者だけでは危ないから、初めは必ず経験者と行って下さい。

ケーブルカーでいざ頂上へ、元気な大人は自走で上がるのも有りでしょうが・・・
ここは金に物を言わせてケーブルカーへ!(笑)
そんなことも有りませんが、240円で自転車も同乗OK。これなら気軽に楽しめそうだね!
頂上からは眺めもよろし、東京は俺の物だと思いながらいざ出陣。

この人、張り切りすぎで山の神に注意された所。
こんなトラブルも気の知れた仲間でいれば気にならず。
チューブ交換もそこそこに、再度戦いを挑む。。。。

やっぱり最後はこれかと・・・・
下りきった所でご褒美が待っていました!
来週開店の茶屋サンで、自転車乗った馬鹿どもをもてなして頂いちゃいました。
ここら辺一体は、これから梅見が最高らしい!
自転車乗らずとも、ファミリーでこの辺来てもいいかもね?
(常設コースと違い一般の山は不特定の人間が一気に集まってもトラブルになりかねないので、細かい場所に興味ある人は直接お尋ねください)
▲
by protech-kk
| 2006-02-13 21:08
| 今日は定休日