1
本日来ました。
Deep V補充入荷。。

ご予約のお客様!本日、入荷と仕分けが完了しましたので順次ご連絡を各店舗から差し上げます。
店頭在庫は?
オールカラーはご予約で全て埋まってしまっているので後はキャンセルが出るかどうか?
かなり厳しいとは思いますが、CNCサイドは各色大丈夫。
CNCサイド red/ylw/wht/blu/brwn/grn/pink/org/slv
それぞれ入荷です。
これから、ブレーキに関しての規制も4月から厳しくなるとの話ですしCNCサイドがおススメ。
CNCなら、いつでもブレーキ取り付けに対応できるし安全性も無視は出来ないと思います。
本日、店頭在庫があるのは青山店と恵比寿店です!
Deep V補充入荷。。

ご予約のお客様!本日、入荷と仕分けが完了しましたので順次ご連絡を各店舗から差し上げます。
店頭在庫は?
オールカラーはご予約で全て埋まってしまっているので後はキャンセルが出るかどうか?
かなり厳しいとは思いますが、CNCサイドは各色大丈夫。
CNCサイド red/ylw/wht/blu/brwn/grn/pink/org/slv
それぞれ入荷です。
これから、ブレーキに関しての規制も4月から厳しくなるとの話ですしCNCサイドがおススメ。
CNCなら、いつでもブレーキ取り付けに対応できるし安全性も無視は出来ないと思います。
本日、店頭在庫があるのは青山店と恵比寿店です!
▲
by protech-kk
| 2007-03-17 19:56
| 入荷情報
何気なく動画サイトを彷徨っていたら・・
こんなの見つけました。意外と面白い。。
Making of bicycle
”ママチャリ”世間ではこんな呼び方で親しまれる日本人の足。
アジアの人たちがこんな風に作ってます。
自分的には、""思ったよりちゃんとしてるじゃん!!""
でも、オートメーション化。こいつにはびっくりです。
最終的な精度はやはり手作業だとは思うけど、こんなに機械が勝手に作り上げてくと、いやはや何とも・・・・
皆さんは自分のイメージとどう違いましたか?
こんなの見つけました。意外と面白い。。
Making of bicycle
”ママチャリ”世間ではこんな呼び方で親しまれる日本人の足。
アジアの人たちがこんな風に作ってます。
自分的には、""思ったよりちゃんとしてるじゃん!!""
でも、オートメーション化。こいつにはびっくりです。
最終的な精度はやはり手作業だとは思うけど、こんなに機械が勝手に作り上げてくと、いやはや何とも・・・・
皆さんは自分のイメージとどう違いましたか?
▲
by protech-kk
| 2007-03-15 14:17
| 最近気になる・・
人気のピストハブ”Grand compe”に限定ニューカラーの発表です。

写真は不鮮明ですが、色の雰囲気はわかるはず。。
見たまんま!GOLDです。
今回限定生産品100台分のみ・・当店入荷も前後セットのみでバラ入荷は無し。
仕様は・・・・・F(100mm/32H)
R(120mm/32H) F&R¥15.750- 4月下旬入荷予定。当店全店合計確保数20台分。
取り合えず、入荷ショップ探すの面倒ならばこのままお電話を!!
地方発送!予約OK!
今日メーカーより発信の最新情報。早い者勝ちだぜ!!
当店予約に関しては、入荷が前後セットのみの関係もあり確実に確保できる予約は前後セットのみとさせて頂きます。
入荷後、店頭在庫があれば前後バラ売りも交渉可能。店頭入荷予定は青山店の予定です。
確実なのは、やはり前後予約。迷ってる暇あったら今すぐ電話だぜ!

写真は不鮮明ですが、色の雰囲気はわかるはず。。
見たまんま!GOLDです。
今回限定生産品100台分のみ・・当店入荷も前後セットのみでバラ入荷は無し。
仕様は・・・・・F(100mm/32H)
R(120mm/32H) F&R¥15.750- 4月下旬入荷予定。当店全店合計確保数20台分。
取り合えず、入荷ショップ探すの面倒ならばこのままお電話を!!
地方発送!予約OK!
今日メーカーより発信の最新情報。早い者勝ちだぜ!!
当店予約に関しては、入荷が前後セットのみの関係もあり確実に確保できる予約は前後セットのみとさせて頂きます。
入荷後、店頭在庫があれば前後バラ売りも交渉可能。店頭入荷予定は青山店の予定です。
確実なのは、やはり前後予約。迷ってる暇あったら今すぐ電話だぜ!
▲
by protech-kk
| 2007-03-15 14:05
| 入荷情報
今日は、久しぶりに自分の乗り物直そうと、ちょっと遠出して見ますか。
いきなりですが、ここは何だと思いますか??
何やら中で物の取引してそうな・・でもここ、しっかり公安の倉庫物件。怪しげなアジとにも見えますが。

ここで解れば100点満点。
ここの角を曲がると・・

何か、雰囲気が変わってきても無いが。。。好きな人なら解るかな?ここで解れば50点!
そおっ!乗り物好きなら聞いたことは有るであろうイギリスの車。”MINI”や”LOTUS”等の車を扱うお友達のお店にやってきました。


最近、自分の車ハンドル切ると何ともオカシイ。。それは、何ぞや??
そんな事で今日は定期検診結果発表!
結果はこいつに腫瘍があったらしく超問題車。

ハンドル支える”ラック”と呼ばれるパーツなんですが、さすがに30年程酷使してればガタも来るって事で、ご多分に漏れずガッタガッタです。。
そりゃ乗ってておかしくなければいけない訳で。
まだまだ乗るのか?それとも俺をもう捨てるのか?
そんな選択肢をMINI君に突きつけられる始末。
金額聞いたら、さらにチビッとビビリはしたけどチビら無くて良かったあ。。

こんな景色見て、感傷浸っても請求額が減るわけでもないしね。
もう海辺で、船見えて。
今いる所は倉庫の中。
隣の最新レーシングカー扱ってる店でも見て現状復帰ではなく、さらにカスタムへと金掛ける人と話して誤魔化して・・・
ああっ!!ううっ!!
今月ビールがもう飲めない。。寂しそうにして居たらこんなの貰ったぜ!

中古ながらに、今まで付けてたリアシートより可愛いじゃんか!
ちょっと元気になって帰路に着いたってさ。ハハッ!!
この界隈結構おススメ!横浜赤レンガ倉庫の隣にある倉庫なんですが一見さんはまず入り口が解らない。
商売っ気無さそうなんだけど、一度入ればそこはもうおもちゃ箱!
今回行ったイギリス車屋さん。フランスのルノー専門店。有名2輪メーカーではハーレー屋さん。ドゥカティ屋さん。アグスタ屋さん。そして超でっかいアメリカ雑貨のお店まで。
最初の写真の倉庫の中に全部入っています。
なんか、流石に横浜って感じ・・
東京には無いこの空気、感じたい人はよければ紹介するよ。。
いきなりですが、ここは何だと思いますか??
何やら中で物の取引してそうな・・でもここ、しっかり公安の倉庫物件。怪しげなアジとにも見えますが。

ここで解れば100点満点。
ここの角を曲がると・・

何か、雰囲気が変わってきても無いが。。。好きな人なら解るかな?ここで解れば50点!
そおっ!乗り物好きなら聞いたことは有るであろうイギリスの車。”MINI”や”LOTUS”等の車を扱うお友達のお店にやってきました。


最近、自分の車ハンドル切ると何ともオカシイ。。それは、何ぞや??
そんな事で今日は定期検診結果発表!
結果はこいつに腫瘍があったらしく超問題車。

ハンドル支える”ラック”と呼ばれるパーツなんですが、さすがに30年程酷使してればガタも来るって事で、ご多分に漏れずガッタガッタです。。
そりゃ乗ってておかしくなければいけない訳で。
まだまだ乗るのか?それとも俺をもう捨てるのか?
そんな選択肢をMINI君に突きつけられる始末。
金額聞いたら、さらにチビッとビビリはしたけどチビら無くて良かったあ。。

こんな景色見て、感傷浸っても請求額が減るわけでもないしね。
もう海辺で、船見えて。
今いる所は倉庫の中。
隣の最新レーシングカー扱ってる店でも見て現状復帰ではなく、さらにカスタムへと金掛ける人と話して誤魔化して・・・
ああっ!!ううっ!!
今月ビールがもう飲めない。。寂しそうにして居たらこんなの貰ったぜ!

中古ながらに、今まで付けてたリアシートより可愛いじゃんか!
ちょっと元気になって帰路に着いたってさ。ハハッ!!
この界隈結構おススメ!横浜赤レンガ倉庫の隣にある倉庫なんですが一見さんはまず入り口が解らない。
商売っ気無さそうなんだけど、一度入ればそこはもうおもちゃ箱!
今回行ったイギリス車屋さん。フランスのルノー専門店。有名2輪メーカーではハーレー屋さん。ドゥカティ屋さん。アグスタ屋さん。そして超でっかいアメリカ雑貨のお店まで。
最初の写真の倉庫の中に全部入っています。
なんか、流石に横浜って感じ・・
東京には無いこの空気、感じたい人はよければ紹介するよ。。
▲
by protech-kk
| 2007-03-06 02:00
| 今日は定休日
最近、白金高輪店でロード系商品が徐々に増えていってます。

写真左 Ridley DAMOCLES フレームセット ¥332.000-
写真右 Ridley COMPACT 完成車105セット ¥210.000-
1990年 自転車を国技とするベルギーでフレーム製作を開始し
1997年オリジナルブランドRIDLEYを設立。
なんとも面白いのが、フレーム形状やブランドの拘りでもあるペイントの美しさ。
白金スタッフも乗るこのブランド、良さを是非実物見て確認してはいかが?
他にもこんな物も・・

写真左 Cervelo P3 Carbon フレームセット ¥441.000-
写真右 SCOTT Speedster S20 完成車105セット ¥197.400-
Cerveloは見た目通り、タイムトライアルやトライアスロンをする方には有名ですがインパクト絶大!!
ネタになるから一度見てみるのも宜しいんじゃないかと・・・

こんなレーシーなバイクのメンテナンスやセッティングも勿論OKです。
ロードバイク経験者のスタッフが白金店には集まってます。初心者の方からレ-サー迄いろんなアドバイスできます。。
商品は、これからまだまだ充実できればって感じですが。
こちらの店舗これからスポーツバイクに興味が出てきた人には一度是非行ってもらいたい!!
子供車いっぱいのお店でロードのコアな事まで相談できる。あんまり無い組み合わせが面白いよ!

写真左 Ridley DAMOCLES フレームセット ¥332.000-
写真右 Ridley COMPACT 完成車105セット ¥210.000-
1990年 自転車を国技とするベルギーでフレーム製作を開始し
1997年オリジナルブランドRIDLEYを設立。
なんとも面白いのが、フレーム形状やブランドの拘りでもあるペイントの美しさ。
白金スタッフも乗るこのブランド、良さを是非実物見て確認してはいかが?
他にもこんな物も・・

写真左 Cervelo P3 Carbon フレームセット ¥441.000-
写真右 SCOTT Speedster S20 完成車105セット ¥197.400-
Cerveloは見た目通り、タイムトライアルやトライアスロンをする方には有名ですがインパクト絶大!!
ネタになるから一度見てみるのも宜しいんじゃないかと・・・

こんなレーシーなバイクのメンテナンスやセッティングも勿論OKです。
ロードバイク経験者のスタッフが白金店には集まってます。初心者の方からレ-サー迄いろんなアドバイスできます。。
商品は、これからまだまだ充実できればって感じですが。
こちらの店舗これからスポーツバイクに興味が出てきた人には一度是非行ってもらいたい!!
子供車いっぱいのお店でロードのコアな事まで相談できる。あんまり無い組み合わせが面白いよ!
▲
by protech-kk
| 2007-03-04 14:36
| 入荷情報
1